データベースにアクセスするには会員登録が必要です。既に会員登録済みの方はログインを行なってください。ログイン後レポート一覧が表示されます(サンプルレポート有り)。
INTEGRALデータベースの三つの特徴
1、弊社VIP会員にご登録頂けると、年会登録期間中、今後新しく投稿されるレポートも含めてデータベース上の全てのレポートを制限なく自由にダウンロード頂けますVIP会員制度についてはこちら)。
 
2、 定期的に新規レポートが投稿され(月約一本ペース)、VIP会員は追加費用なく、常に最新のレポートをダウンロードすることができます。
 
3、人気のレポートは定期的にレポートの内容が更新されるため、常に最新の情報にアクセスすることができます。
 

  会員の数:677
*2023年10月10日の時点(2018年11月データベース開設以来の累積値
本ウェブサイトにご登録頂いた会員様はインテグラルの調査レポートサンプルをダウンロードすることができます。VIP会員にご登録頂くとフルレポートをダウンロードすることができるようになります。
  • Screenshot 2023-11-27 at 10.04.59
    中国核融合産業の最新動向レポート
    中国核融合産業の最新動向レポート

    成果物:レポート形式:pdf (英語版: 38ページ)
    内容:2022年に世界における核融合企業への投資額は計62.1億米ドル(円換算:9,270億円)に達する...


  • Coverpage
    中国におけるSAF
    中国におけるSAF

    成果物:レポート形式:pdf (英語版: 62ページ)
    内容:航空セクターにおいて、持続可能な航空燃料での飛行、燃料効率を高めるための新しい航空機技術の開発、...


  • Top pic
    中国のEVチャージング
    中国のEVチャージング

    成果物:レポート形式:pdf (英語版: 81ページ)
    内容:中国のEV充電産業の発展は、EV産業に比べて数年遅れていました。中国のEV市場が、2013年から...


  • EN_Offshore Wind OM_in_China_2023.09.21
    中国の洋上風力発電におけるO&M
    中国の洋上風力発電におけるO&M

    成果物:レポート形式:pdf (英語版: 52ページ)
    内容:世界の新エネルギー分野で洋上風力発電の機運が高まる中、洋上風力発電のオペレーション・メンテナンス...


  • EN_Decarbonization_in_China_.2023.07.21
    中国における脱炭素
    中国における脱炭素

    成果物:レポート形式:pdf (英語版: 162ページ)
    内容:中国において脱炭素のトレンドが現れつつある中で、排出量をどのように報告するかを検討・策定するこ...


  • 5JP_Metaverse_in_China_20230707
    中国におけるメタバース
    中国におけるメタバース

    成果物:レポート形式:pdf (日本語版: 16ページ, 英語版: 16ページ)
    内容:AIGC が話題になる前から、流行語の 1 つであるメタバース。 中国...


  • top-jp
    中国のVPP/EMS市場
    中国のVPP/EMS市場

    成果物:レポート形式:pdf (日本語版: 53ページ, 英語版: 53ページ)
    内容:中国でも、再生可能エネルギーが普及するにつれ、中央送電網の電力バランス...


  • JP_AI_Applications_in_China_2023.06.29
    中国におけるAI応用
    中国におけるAI応用

    成果物:レポート形式:pdf (日本語版: 48ページ, 英語版: 48ページ)
     内容:中国政府が推進する重要な分野の 1 つであるAIはEMS、発電量予測...


  • Top_JP_5G_Applications_in_China.2023.06.01
    中国における5G応用
    中国における5G応用

    成果物:レポート形式:pdf (日本語版: 55ページ, 英語版: 55ページ)
     内容:エネルギーと同様に重要になるのがデジタルインフラであり、今後、スマー...


  • Screenshot 2023-04-10 at 18.53.06
    2023年中国水素サプライチェーンの最新動向
    中国水素サプライチェーンの最新動向

    成果物:レポート形式:pdf (英語版97ページ、日本語版は今後掲載予定)
    内容:例年好評頂いている弊社レポート「中国水素サプライチェーンの最新動向レポート」...


  • Screenshot 2023-04-06 at 19.59.34
    2023年中国水素・燃料電池産業の最新動向
    水素燃料電池

    成果物:レポート形式:pdf (196ページ英語版、日本語版は後日リリース予定)
    調査内容:例年好評頂いている弊社レポート「中国水素・燃料電池産業の最新動向レ...


  • VPP_Presentation_at_Suzhou_20220902
    中国のVPPにおけるケーススタディ
    中国のVPPにおけるケーススタディ

    レポート形式:PDF (6ページ、英語版)
    内容:中国においてVPPは、各ステークホルダーの注目を集め始めています。そんな中、2022年9月、INTEGRAL...


  • JP_Emssions_Trading Scheme_0815
    中国の炭素排出権取引制度
    中国の炭素排出権取引制度

    成果物:レポート形式:pdf (日本語版: 62ページ, 英語版: 91ページ)
     内容:カーボンニュートラルやその他のサステイナビリティ目標を達成する上で、...


  • Screenshot 2022-11-30 at 14.55.48
    2022年中国定置用燃料電池市場の最新動向
    中国定置用燃料電池市場の最新動向

    レポート形式:pdf (英語版、約44ページ)
    内容:中国中央政府が最近発表した水素政策 - 水素エネルギー発展のための中長期計画 (2021-2035) は、...


  • top of top pic
    中国におけるCCUS
    中国におけるCCUS

    成果物:レポート形式:PDF (86ページ、英語版)
    内容:カーボンニュートラルを達成する上で、CCUSはオフセットクレジットと並び重要な手法となってきます。...


  • Toppic Jp
    中国の電力市場とグリーン電力取引
    中国の電力市場とグリーン電力取引

    成果物:レポート形式:PDF (62ページ、日本語版、英語版)
    内容:カーボンニュートラルやその他のサステイナビリティ目標を達成する上で、グリーン電力の獲得は...


  • toppicture
    中国の電力需要家サイドにおける取り組み(DR、VPP、V2G)
    中国の電力需要家サイドにおける取り組み(DR、VPP、V2G)

    成果物:レポート形式:PDF (58ページ、日本語版、英語版)
    内容:このレポートでは、中国における電力の需給に関するバランスをとる上で、鍵となるデマンドレス...


  • Screen Shot 2022-06-27 at 11.31.14
    中国におけるグリーンファクトリーとカーボンニュートラル対応の動向
    中国におけるグリーンファクトリーとカーボンニュートラル対応の動向

    レポート形式:PDF (28ページ、英語版)
    内容:中国政府は、2020年までにグリーン製造システムを確立するという目標を設定しています。これに伴い、産業では...


  • JP_Smart_Grid_&_Integrated_Energy_Services_in_China_20220607pptx
    中国におけるスマートグリッドと総合エネルギーサービス
    中国におけるスマートグリッドと総合エネルギーサービス

    成果物:レポート形式:PDF (33ページ、日本語版、英語版)
    内容:再生可能エネルギーを導入し、需要家サイドでも分散型再生可能エネルギーの導入を推進する中、...


  • Toppic
    2022年中国の太陽光発電産業
    中国の太陽光発電産業

    成果物:レポート形式:PDF (20ページ、英語版)
    調査内容: カーボンニュートラルに向けて再生可能エネルギー電力への転換を図っている中国において太陽光発電...


  • Toppic
    2022年中国の風力発電産業
    中国の風力発電産業

    成果物:レポート形式:PDF (24ページ、英語版)
    調査内容: カーボンニュートラルに向けて再生可能エネルギー電力への転換を図っている中国において風力発電産...


  • Toppic
    2022年中国の風力発電・太陽光発電における政策
    中国の風力発電・太陽光発電における政策

    成果物:レポート形式:PDF (20ページ、英語版)
    調査内容: 中国政府が掲げる2060年までのカーボンニュートラルの達成を目指す上で、石炭火力に依存してい...


  • Screen Shot 2022-04-15 at 11.25.37
    2022年中国水素・燃料電池大型商用車メーカー
    中国水素・燃料電池大型商用車メーカー

    成果物:レポート形式:pdf (約52ページ)
    内容:中国水素燃料電池産業では大型商用車の領域が今後の重点発展領域と考えられており、現在はモデル都市群プロジェク...


  • Screen Shot 2022-04-08 at 1.24.37 PM
    中国水素エネルギー産業発展中長期計画(2021〜2035年)の分析レポート
    中国水素エネルギー産業発展中長期計画(2021〜2035年)

    成果物:レポート形式:pdf (11ページ、英語版)
    調査内容:2022年3月23日に発表された、国家発展改革委員会(通称NDRC: 中国の経済発展の戦略方針を...


  • Screen Shot 2022-02-25 at 5.50.00 PM
    セミナー講演資料:2022年中国における水素エネルギー関連のIoT技術、DX応用の最新動向
    2022年中国における水素エネルギー関連のIoT技術、DX応用の最新動向

    成果物:レポート形式:PDF (23ページ、日本語版)
    調査内容:中国では国策である低炭素社会の推進が進む中、水素・燃料電池産業の急速な成長がみられている。一方...


  • Screen Shot 2022-02-10 at 3.39.54 PM
    2021年中国水素サプライチェーンの最新動向
    2021年中国水素サプライチェーンの最新動向

    成果物:レポート形式:pdf (英語版80ページ、日本語版は今後掲載予定)
    内容:例年好評頂いている弊社レポート「中国水素サプライチェーンの最新動向レポート」の...


  • Screen Shot 2022-01-04 at 11.04.14 AM
    セミナー講演資料:2021年中国・山東省における水素・燃料電池産業の最新動向
    中国・山東省における水素・燃料電池産業の最新動向

    成果物:レポート形式:PDF (107ページ、日本語版)
    調査内容:重点講義内容:
    中国では国策である低炭素社会の推進が進む中、水素・燃料電池産業の急速な成長が...


  • Screen Shot 2021-11-08 at 5.35.12 PM
    2021年中国水素・燃料電池産業の最新動向
    水素燃料電池

    成果物:レポート形式:pdf (約200ページ)
    調査内容:例年好評頂いている弊社レポート「中国水素・燃料電池産業の最新動向レポート」の「2021年度版」をリリ...


  • Topipc jp
    中国におけるブロックチェーン
    中国におけるブロックチェーン

    成果物:レポート形式:pdf (日本語版: 47ページ, 英語版: 47ページ)
    内容:ブロックチェーンは、メタバース、NFT などの多くのデジタル技術をサポ...


  • toppic jp
    中国における6G
    中国における6G

    成果物:レポート形式:pdf (日本語版: 28ページ, 英語版: 28ページ)
    内容:6G の定義は、まだ世界的に合意に達していませんが、各国・地域は、5G...