調査実績
  • FCVC 2019(国際水素燃料電池自動車会議) に訪問しました
    image002

    昨年に引き続き、今回も、弊社インテグラルは、国連開発計画(UNDP)が選定した水素社会のモデル都市の中国の如皋(ルーガオ)で、2019年9月26日から28日に、開催されたFCVC2019に、訪問してきました。今回の訪問においても、水素自動車関連産業の発展を肌で感じることができ非常に有意義な体験となりましたので、読者の皆様にも情報・感想を共有していきたいと思います。


  • 安徽省明天氢能(Mingtian Hydrogen Energy)訪問
    WechatIMG1217

    視察先:安徽省明天氢能(Mingtian Hydrogen Energy)六安市本社
    場所:安徽省六安市明天氢能本社


    先週、安徽省の主要燃料電池メーカーの明天氢能(Mingtian Hydrogen Energy)を大阪政府上海事務所と共に訪問して参りました。Mingtian Hydrogenからは王朝雲董事長(同社創業人)並びに主要経営陣一行に出迎えて頂きました。


  • CHFE2019(中国国際水素エネルギー・燃料電池技術製品展覧会)に訪問しました。
    全体風景

    視察先:CHFE2019(中国国際水素エネルギー・燃料電池技術製品展覧会)
    場所:広東省仏山市


    10月26日(土)から28日(月)まで、広東省仏山市で開催された第3回中国(仏山)国際水素エネルギー・燃料電池技術製品展覧会(The 3rd International Hydrogen Energy & Fuel Cell Technology and Product Expo Foshan-China、略称:CHFE)に、訪問してきました。


  • [考察]Air Liquideの中国水素エネルギー市場進出におけるSinopecとの提携のインパクト
    20191125 Internatinal Hydrogen Suppliers in China

    先日、2019年11月6日に、フランスのガス供給会社Air Liquideと中国最大の石油供給会社のSinopec(中国石化)が、中国での水素エネルギー分野において、協力を強化していくことを目的とした覚書を締結し、今、話題となっています。