コンサルティング

コンサルティング

 インテグラルでは中国における新規事業拡大や販路開拓、投資案件前の特定マーケットデューデリジェンス、事業計画策定、研究テーマの事業化などのソリューション提供を行っています
 
135810923
■コンサルティング
 
インテグラルでは中国における新規事業拡大や販路開拓、投資案件前の特定マーケットデューデリジェンス、事業計画策定、研究テーマの事業化などのソリューション提供を行っています。
 
ビジネスアドバイザリーサービス
日本企業様の中国新エネ、脱炭素、電力デジタル技術領域の事業に関するアドバイザリーを行うサービスを提供しております。以下は本サービス内容の一例ですが、お客様のニーズに応じてサービス内容をカスタマイズすることも可能です。
 
アドバイザリー項目例)
 
・ビジネスモデル※に関するマーケットと技術面からのアドバイザリー
・産業動向や事業提携候補先の調査に関するアドバイザリー
・事業提携候補先の担当者紹介(原則上記アドバイザリー業務の副次業務として実施)
産業上のプレーヤーや事業提携候補先へのヒアリング実施
・中国の新エネ/脱炭素/デジタル技術全般に関するアドバイザリー(例:再エネ導入やESG対応など)や特定市場調査業務の代行
・中国事業の関連する特定業務の業務委託など
※アドバイザリーの対象となるスコープは事前に特定させて頂きます(水素関連事業など)。
 
実績
某大手日系商社の中国新エネルギー、脱炭素関連事業の事業サポート、同産業における特定領域のデューデリジェンス、中国事業提携先の評価及び紹介など
某大手日系メーカーの再エネ導入他脱炭素化スキームの策定サポート、電力業界の法規制調査など
某大手日系メーカーの中国水素燃料電池関連事業の事業サポート、政府政策及び行政の動向、中国企業の動向と実態把握、競合情報の提供など
 
他支援実績多数あり
 
費用
お見積詳細は直接お問い合わせください(info@integral.net.cn)
 
中国進出を社内でご検討されるための中国新エネ産業に関する知識取得を目的とした講演やセミナー開催依頼なども随時受け付けています
例)JETRO「水素・燃料電池産業の海外展開支援セミナー」(2019年12月、2020年12月、2021年12月)
サイエンス&テクノロジー オンラインセミナー 毎年複数回実施
新社会システム総合研究所 エネルギー・環境戦略特別オンラインセミナー 毎年複数回実施
一般財団法人大阪科学技術センター(OSTEC)水素 x デジタル技術オンラインセミナー(2022年2月25日)
個別企業様向けの水素、カーボンニュートラル関連、新エネデジタル関連のセミナー(オンライン、オフライン)も多数実施しております。
 
まずは弊社ウェブサイト連絡口(info@integral.net.cn)までメール又は電話でお問い合わせください。
 
 
 
 
案例相关图片